体力向上は先々を見据えて💪

2020-09-23

今年の暑い夏を越し季節はやっと秋めいてきましたね。
中央教室の子ども達は毎日元気に来所してきてくれるので、私達職員も頑張らねば❕と、元気を貰っているくらいです😲

子ども達の元気の源はどこにあるのかな?と考えたところ、ある事がポイントに
なっていると気が付きました。それは『継続的に通う事』という、ごく当たり前
の事が大きく関係しているのです❕❔

1:『通う』→教室に通える体力を獲得する事が出来るので、全体的な体力アップに繋がる
2:『決まった曜日に通う』→ルーティーンを守る事で安定した毎日を送る事が出来る
3:『成長に繋がる』→昨日出来なかった事を今日再び行う事で、成長に繋がる機会を増やす

「来所日数を増やしたいけれど子どもの体力も心配で…」とのお話をお伺いする事があります。
確かにご心配ですよね。ですが、お子様のこの先の成長、例えば園から進級し小学生に、
小学校進級により5時間授業から6時間授業に等、こういった先々の場面に
予め体力面から備えられる事も継続的に通う事のメリットになります。
『継続は力なり』の言葉通り、継続した事で獲得した成長を子ども達に会う度に
日々感じております。

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号03-5755-3341 受付時間 平日9~18時 土・祝日・長期休暇:8:30~17:30 定休日:日曜日
  • ▲page top