発表生き物クイズをご紹介致します。
クイズのお題は、「三文字の生き物」と「二文字の生き物」です。
このクイズでは、記憶を思い出す「想起力」を養うために行いました。
児童たちは、「イルカ」「キリン」「カメ」「カニ」など多くの生き物を白紙に記入してくれました。
ここで見つかった課題は白紙の使い方です。文字を大きく書きすぎて何回も新しい紙を要求する児童が見受けられました。
その為、「この大きさで書いたら、一枚で書けそうかな」と想像しながら書けるように、白紙に記入する練習も行っています。
最後に発表を行いました!!
この発表では、人前で話す自信や自分の発言が称賛される成功体験を獲得できるように行いました。大きな声で発表する児童と発表に時間がかかる児童の様子がありました。また他の児童の発表を拍手という形で称賛している児童の様子が見受けられました。今後も発表を行うことにより、人前で話す成功体験を積み、徐々に自信をつけていけるようにしていきます。
大勢の前でなくても構いません。ご家庭でも質疑応答のやり取りを行い、自分の意見を他者に話す自信をつけ、発表に対する苦手意識を一緒に取り除いていけたらと思います。